呼吸法、倉橋竜哉(日本マイブレス協会代表)、ブレスプレゼンター講師がテレビや雑誌・新聞などのマスコミで紹介された例をご紹介します。
Yahoo!ニュース ヘッドライン
日時 | 2019年5月31日 |
---|---|
掲載 | Yahoo!ニュース ヘッドライン [Web] |
トピック | 風呂、鍋、日記づけ…真っ暗闇で行う“闇活”リラックス術 |
「闇活」=「闇の活動」って物騒でまがまがしいイメージを持つかもしれないけど、逆なんです。闇の中で行うことで、心が落ち着き、対人関係を改善する効果もあるとか! 日常的な行為を暗闇で行う“闇活”が、四感をフルに稼働させるには効果的だそう。 「副交感神経のスイッチが入り、瞑想と同様にリラックス効果も得られます」 倉橋さんがすすめる3つの“闇活”のハウツーを聞いた。 >> 記事の詳細はこちらをご覧ください。 |
女性自身 (光文社)
日時 | 2019年5月28日 |
---|---|
掲載 | 女性自身 6月11日号 (光文社)[雑誌] |
トピック | 闇活で人生が楽になる |
「ストレスがたまる、人間関係がうまくいかない、自分に自信がない……こんな悩みのある人は、目を閉じてみましょう。視覚を遮断して、ほかの感覚が活発化すると自己肯定感が高まり人生が楽になりますよ」 こう話すのは、「四感トレーニング」を開発し、国内だけでなく海外でも広く指導を行う倉橋竜哉さん。 「今の時代、テレビやスマホを初めとした視覚情報があふれ、私たちは視覚に偏った世界に生きています。人間には視覚以外にも、嗅覚、味覚、触覚、聴覚が備わっていますが、視覚ばかりを酷使するあまり、脳や心身に負担がかかり、自律神経の不調やストレスを招いています。昔と比べ、現代人の疲労が大きいのは当然です」 倉橋さんは「視覚から入ってくる情報はその人自身の判断や価値観まで惑わせる」と警鐘を鳴らす。。 ※掲載記事より一部抜粋しています。 >> 記事の詳細はこちらをご覧ください。 |
THE 21(PHP研究所)
日時 | 2018年11月10日 |
---|---|
掲載 | THE 21 2018年12月号 (PHP研究所) [雑誌] |
トピック | 心身の換気を促す「ため息」&腹式呼吸法 |
一般的に、ため息にはネガティブな印象がある。 しかし実は、ため息はストレスフルな現代人にとってはむしろ前向きになれる「呼吸法」だと指摘するのは、企業研修などを通じて呼吸法を指南する倉橋竜哉氏だ。 息を深く吐くことが、心を整えることにつながるから だという。 良い「ため息」のつき方を含め、理想的な呼吸法についてお話をうかがった。 ※掲載記事より一部抜粋しています。 >> 記事の詳細はこちらをご覧ください。 |
ダ・ヴィンチニュース
日時 | 2018年3月2日 |
---|---|
掲載 | ダ・ヴィンチニュース [Web] |
トピック | ゆるせないことを頭に抱えてピリピリするのはもうやめにしませんか? |
「今まであんな仕打ちをしてきたあいつがゆるせない…」 「何をしても不甲斐ない結果に終わってしまう自分がゆるせない!」 という経験をおもちの方も少なくはないだろう。 わたしにも「ゆるせない…」と思うことが今までにいくつかあった。 しかし、とある本を読んでわたしは変わった。 わたしの中からゆるせない人物や出来事が ふぅっと消えてなくなったのだ。 正直言って、これまでずっと根にもってきたことが、 こんなにもいとも簡単にゆるせてしまうとは思っていなかった。 ※掲載記事より一部抜粋しています。 >> 記事の詳細はこちらをご覧ください。 |
ザ・シチズンズ・カレッジ 講座リポート撰集 耳学問のすゝめ
掲載 | 耳学問のすゝめ(P354~)[書籍] |
---|---|
トピック | 生と死の間にある呼吸とは? |
人生最後の呼吸は呼気(吐く)なのか、 あるいは吸気(吸う)なのか? 世間的にはよく 「人は息を吐いて誕生し、死ぬときには息を引き取る」 と言われます。 実際に人が老いて臨終の場にあるときの体験として、 最期の呼吸は吐き出していたような気がするという意見も多かった。 イメージ的にも最後は「フゥーッ」と吐き出して臨終を迎えるという感じがします。 ※掲載記事より一部抜粋しています。 |
PHP くらしラク~る♪ 9月号
日時 | 2017年8月10日 |
---|---|
掲載 | PHP くらしラク~る♪ 9月号(P68~73)[雑誌] |
トピック | 特集 金持ち体質VS.ビンボー体質 |
お金にも呼吸のように出たり入ったりする「息づかい」があり、 滞ったり、息苦しくなると、お金のめぐりが悪くなります。 今、あなたが無意識にしている呼吸を意識してちょっと変えるだけで、 心と体の状態は驚くほど変わり、お金のめぐりも良くなります。 それが「マイブレス式呼吸法」です。 呼吸を整えて、「お金」をぐんぐん吸い寄せましょう。 ※掲載記事より一部抜粋しています。 |
日刊ゲンダイDIGITAL
日時 | 2017年6月16日 |
---|---|
掲載 | 日刊ゲンダイDIGITAL [Web] |
トピック | 長生きする読書術「呼吸を変えると、人生が良くなる」倉橋竜哉著 |
体の調子が悪いときには呼吸が不安定になるし、 不安や焦りなど精神的に追い詰められているときには浅い呼吸になりがちだ。 呼吸から整えることで、心身の状態を高めていこうというのが本書の試みだ。 ※掲載記事より一部抜粋しています。 >> 記事の詳細はこちらをご覧ください。 |
Taxi Japan
日時 | 2017年4月30日 |
---|---|
掲載 | Taxi Japan No.299(P20~21)[雑誌] |
「ブレスプレゼントクラス<ゆるしの章>」にご参加いただいた 清野吉光様より、2017年4月30日発行のTaxi Japanのコラムにて 講座の様子をご紹介いただきました。 >> 記事の詳細はこちらをご覧ください。 |
読売新聞
日時 | 2016年10月26日 |
---|---|
掲載 | 読売新聞 10月26日発行[雑誌] |
2016年11月5日(月)に広島県福山市にて行われる、 当協会代表理事 倉橋竜哉による講演会の開催情報が、読売新聞に掲載されました。 >> 記事の詳細はこちらをご覧ください。 |
山陽新聞
日時 | 2016年9月29日 |
---|---|
掲載 | 山陽新聞 9月29日発行[雑誌] |
当協会代表理事 倉橋竜哉の講演会 「ブレスプレゼント47 呼吸からの贈り物」の開催情報が、 山陽新聞に掲載されました。 >> 記事の詳細はこちらをご覧ください。 |
寝屋川市工業会 会報
日時 | 2016年7月1日 |
---|---|
掲載 | 寝屋川市工業会 会報 Vol.26[雑誌] |
当協会代表理事 倉橋竜哉の著書「呼吸で心を整える」を、 株式会社サイドウェイズ 荒川仁美様よりご紹介いただきました。 >> 記事の詳細はこちらをご覧ください。 |
Fuminners
日時 | 2016年7月6日、7月20日 |
---|---|
掲載 | Fuminners [Web] |
トピック | いつもの呼吸が浅いと睡眠に悪影響!?普段から実践したい正しい呼吸法 呼吸が変われば不眠も解消!朝すっきり、夜は自然に眠くなる呼吸法 |
あなたは毎日、意識をして呼吸をしていますか? 前回ご紹介したように、浅い呼吸をしがちな現代人が呼吸法を見直すだけで、身体の不調、そして不眠が解消されていく効果があります。 書籍『呼吸で心を整える』の著者であり、日本マイブレス協会代表理事である倉橋竜哉さんに夜自然と眠くなる呼吸法と、朝すっきり目覚めるための呼吸法について伺いました。 ※掲載記事より一部抜粋しています。 >> 普段から実践したい正しい呼吸法 >> 朝すっきり、夜は自然に眠くなる呼吸法 |
Management flash
日時 | 2016年6月22日、7月15日(全2回) |
---|---|
掲載 | Management flash(みずほ会員向けメールマガジン) [web] |
トピック | ビジネスの窮地を救う「呼吸メソッド」 社員がイキイキ働く「呼吸メソッド」 |
<2016.6.22 ビジネスの窮地を救う「呼吸メソッド」> 「大事なプレゼンで緊張しすぎて、シドロモドロになった」 「不安感情が消えず、ソワソワして仕事に集中できない」など、 自分でコントロールできない感情や状態に振り回され、苦悩することはないだろうか。 これを、自らの呼吸を意識することで、克服する方法がある。 今回は、たった3分でビジネスの窮地を救う「マイブレス式呼吸法」を紹介する。 <2016.7.15 社員がイキイキ働く「呼吸メソッド」> 「どうも職場に一体感がない」 「部下をついつい怒鳴ってしまう」――。 社員がストレスを抱えて働いていることを感じながらも、解決に頭を悩ませる経営者、マネジャーが多いのではないだろうか。 実は、短期間で費用もかからず、これらの解決策の一つとなる方法がある。 呼吸を意識させることだ。 今回は、たった3分で社内の一体感を高め、社員の成長を促す「マイブレス式呼吸法」を紹介する。 ※掲載記事より一部抜粋しています。 |
世論時報 5月号
日時 | 2016年5月1日 |
---|---|
掲載 | 世論時報 5月号(P45~47)[雑誌] |
トピック | 「自制心」や「集中力」を心の筋トレで高めよう |
普段私達は意識せずに呼吸をしていますが、まず呼吸をしていることを意識することにより、いま自分がしていることにも意識がしっかり向けられるようになります。 それが、生活の質を向上させる基礎になるでしょう。 ※掲載記事より一部抜粋しています。 記事の詳細はこちらをご覧ください。 >> 呼吸は自律神経の中で唯一 意識的に動き方を変えられる >> 「浮かぶ」「置く」「戻る」で心の筋肉を鍛える >> 呼吸法を実践したお陰で体重が90kg→65kgへ |
東京MXテレビ「5時に夢中」
日時 | 2016年2月22日 |
---|---|
掲載 | 東京MXテレビ「5時に夢中」 [TV] |
トピック | 追跡ベスト8「様々なシーンで役立つ呼吸法を追跡!」 |
あなたの生活が劇的に変化!? 様々なシーンで役立つ呼吸法を追跡! 追跡ベスト8のコーナーで、人生を健康に生きるために役立つ呼吸法の紹介をいたしました。 ・緊張や不安を取り除く呼吸法 ~ゆるめる呼吸~ ・朝スッキリ目覚めたい時の呼吸法 ・筋トレ時の呼吸法 ・コミュニケーションに役立つ呼吸法 ~合わせる呼吸~ |
日刊ゲンダイDIGITAL
日時 | 2016年2月16日 |
---|---|
掲載 | 日刊ゲンダイDIGITAL [Web] |
トピック | 気になる新刊「呼吸で心を整える」倉橋竜哉 著 |
常にイライラしている、不安感が続く、寝付きが悪い・・・。 こうした不調は、呼吸の仕方ひとつで改善される可能性が高いという。 意識して呼吸をコントロールすると、自律神経の働きもコントロールでき、リラックスや興奮の切り替えがしやすくなるのだ。 ※掲載記事より一部抜粋しています。 >> 記事の詳細はこちらをご覧ください。 |
フジサンケイイノベーションズアイ
日時 | 2015年5月21日 |
---|---|
掲載 | フジサンケイイノベーションズアイ [Web] |
トピック | 呼吸で怒りやイライラを簡単に消してしまう方法 <全3回連載> |
呼吸を意識してコントロールすることで、怒りやイライラを簡単に消し去り、平静なココロを取り戻すことができます。 いつでも・どこでも・だれでもできる、息づかいを意識するだけで、ココロを穏やかにして、集中力と自制心を高める方法をお伝えします。 第1回:呼吸で怒りやイライラを簡単に消してしまう方法 第2回:1分間の呼吸法で怒り・イライラを消し去るには? 第3回:「イライラを忘れる」息を数える呼吸法 ※掲載記事より一部抜粋しています。 >> 記事の詳細はこちらをご覧ください。 |